川遊び・マスつかみ

2020.08.03

更新が遅くになり申し訳ありません。   子供達は21時過ぎには布団に入り、30分ほどでみんな寝息を立て始めました。 寂しくて眠れない子はいません。みんな、しっかりと年長として立派にキャンプを…

道中

2020.08.03

行程としては圏央道海老名からの予定でしたが、事故で渋滞との情報を得て、厚木南インターから新東名経由で大井松田まで。予定通りの時間に到着です。途中サービスエリアでトイレ休憩をいれました。 国道246号か…

お見送り

2020.08.03

お見送りの様子です   笑顔の子どもたち ワクワクが伝わってきますね     お母さん達からは寂しいねなんて声も聞こえてきました     笑顔でのお見…

サマーキャンプ2020出発!

2020.08.03

延期してのサマーキャンプ。どうやら梅雨明けしたようです。 待って良かったです。 1泊2日精一杯楽しんできます!  

キャンプに向けて

2020.07.31

延期が重なった年長組キャンプですが、いよいよ来週に迫ってきました。 今日は年長組で学年会(子どもたちと話し合って「みんなのかいぎ」という呼び名になりました)を行ないました。 荷物の準備は自分でしたかな…

同窓会

2020.07.27

保育後に昨年度卒園児の同窓会がありました。 久しぶりの幼稚園に興奮気味の新1年生たち。 「クラスの椅子や机が小さーい!」という声も。みんなが大きくなったんだよ、とそっと思いました。   幼稚…

トウモロコシ

2020.07.10

今日は年長組がトウモロコシの収穫に行ってきました。 天気が怪しく、小雨がぱらつく時間帯もありましたが、子どもたちは何のその。 (急な連絡にもかかわらず、雨具のご協力、ありがとうございました。) &nb…

年長キャンプに向けて

2020.07.09

いよいよ来週末は年長組のキャンプです。 キャンプに向けての活動も少しずつクラスで増えてきました。   幼稚園には様々な行事がありますが、幼稚園の教育の基盤となる文部科学省が提示している「幼稚…

インコのヒナが生まれました

2020.06.26

今日はマスクが鬱陶しくなるほど蒸し暑い日でしたね。 まだ本格的な夏は来ていませんが、熱中症にも十分気を付けていきたいと思います。   そんな暑さの中、年長組は田植えに行ってきました。田植えの…

田植えの準備

2020.06.21

今日は年長組の田植えに向けて、田んぼの準備、代掻き(しろかき)という作業をしてきました。     草が生い茂っている田んぼです。     機械を使って稲が植えら…
未就園の方へ
未就園児クラスのご案内

まずは遊びにきませんか?

りょうなん幼稚園では未就園児向けクラスを開催しています。入園をお考えのかたも、そうでない方もお気軽に遊びにきてください。

詳しくはこちら

子育てハガキ通信

子育てハガキ通信

綾南幼稚園では、子育て情報を定期的にお届けする子育てハガキ通信を発行しています。在園・非在園を問わずお送りいたします。