仲間意識?信頼関係?

2021.01.27

3学期が始まってそろそろ1か月が経ちます。   3学期はこれまで積み重ねてきた子どもたちの育ちが内面から滲み出てくる時期でもあります。 今年度は1年まるまるクラスの友達と一緒に過ごせたわけで…

3学期が始まりました

2021.01.08

皆様、あけましておめでとうございます。 冬休みはどのように過ごされましたか? 例年通りとはいかなくとも、ご家族でゆっくり過ごす良さを味わえた方も多いのではないでしょうか。   しかし残念なこ…

冬休み

2020.12.24

本日無事に2学期を終えることができました。 終業式は始業式の時と同様に集まっては行わず、各クラスで園長先生の放送を聞きました。 園長先生からのお約束は5つ。 1 寒くても外で元気に遊ぶこと 2 交通事…

大掃除

2020.12.19

本日、幼稚園の大掃除を行ないました。   朝早くからお手伝いに来てくださった保護者の皆様、本当にありがとうございました。 寒い中、きれいに窓を拭いていただきました。   来週から子…

焼き芋

2020.12.16

今週はぐっと寒くなる日が増えましたね。 こんな日はたき火が1番(笑)   暖房とは違う火の温かさに触れてもらいたいと思い、園庭でたき火を行ないました。   薪は昨日子どもたちが枝を…

異年齢の関わり

2020.12.11

幼稚園では保育後に園庭開放を行なっていますが、毎週金曜はボランティアの保護者の方たちによる野球教室が実施されているため、特に元気な子どもたちの声が園庭に響いています。 幼稚園に通う子から小学生までが参…

おもちつき

2020.12.10

本日はおもちつきがありました。   朝からもち米を蒸すために、園長先生が火を起こしています。   先生達も何度もお釜にお湯を運びました。       …

乗馬体験

2020.11.27

年長組が乗馬体験に行ってきました。         ポニーのダイちゃんの背中に乗せてもらって、大興奮の子ども達です。       …

いよいよ運動会です

2020.10.18

おはようございます。   天候にも恵まれ、運動会、気持ちよく行えそうですね。       朝早くからお父さん達がお手伝いに来てくださいました。ありがとうございま…

他学年の踊りも・・・

2020.10.09

台風が近づいていて、外は雨です。   ホールでは、子ども達が大勢で踊っていました。     年長のマスゲームを様々な学年の子が踊っています。 年中さん、かなり上手です。 …
未就園の方へ
未就園児クラスのご案内

まずは遊びにきませんか?

りょうなん幼稚園では未就園児向けクラスを開催しています。入園をお考えのかたも、そうでない方もお気軽に遊びにきてください。

詳しくはこちら

子育てハガキ通信

子育てハガキ通信

綾南幼稚園では、子育て情報を定期的にお届けする子育てハガキ通信を発行しています。在園・非在園を問わずお送りいたします。